物書きのリハビリ

文章の練習と備忘録

stay home、stay at home どっちなのか問題

前回のエントリーから早2カ月弱、在宅勤務も継続…どころか、外出自体を自粛する状況になってきた。

 

対応がどう、補償がどう、とかは置いておいて、各方面から発せられるメッセージの中に"stay home" と "stay AT home" が混同してるなあ、と思ったのが今回のエントリーです。

 

結論:どちらも正しい

 

学校で"go home" と習ったようにhomeには前置詞がいらない、だから stay at home は間違いだ!

という訳はなく、どちらも表現としては正しいようだ。

 

stay home

在宅する、家にいる
・Ross will stay home to wait for Rachel. : ロスは家でレイチェルを待つだろう。

 

stay at home

  1. 家にこもる、家に引っ込んでいる、留守番をする、国内にとどまる
  1. 専業主夫[主婦]である、家事専業である◆【略】SAH

 

 ※出典:英辞郎 on the WEB - 英和辞典・和英辞典

 

どちらの表現でも、"家にいる"意味はある。

stay home は家で待機するニュアンスで、stay at home は巣ごもり的なニュアンスがあるように思える。専業主婦/主夫の意味あいもあることを考えると、stay home よりは意図的に家にいる(stay homeは外的要因で(仕方なく)在宅する)印象。

 

アメリカ英語・イギリス英語の違い説

 

アメリカの疾病管理予防センター(CDC)のリリースには

Stay Home When You Are Sick

という表現が使われている

※出典:Stay Home When You Are Sick | CDC

 

一方、イギリスはBBCの記事内・女王陛下のスピーチ内(1:07あたり)で

stay at home という表現が使われている。

※出典:Coronavirus: Queen tells UK 'we will succeed' in fight - BBC News

 

youtu.be

 

 

ちなみに、先述のalc の英和辞典でstay at home を検索すると、形容詞:stay-at-home も登場する。

 

stay-at-home

  1. 〔外出せずに〕家にいたがる、引きこもりの、出無精の
  2. 〔病気・老齢・子どもの世話などで〕家から出られない、在宅の
  3. 専業主夫[主婦]の、家事専業の

 

これに関連するするかたちで、先述のCDCのリリースの中には「stay-at-home order」という表現も使われている。

形容詞だと「家にいたがる」「家から出たがらない」なので、stay at home は意図的な在宅なのかも。

 

 

 

 

という訳で、この週末もおとなしくstay at home することにしよう…。