物書きのリハビリ

文章の練習と備忘録

銀座からポルトガルへ行く

土曜日。

銀座にあるポルトガル料理のレストランへ行ってきました。

ヴィラモウラというお店。

 

www.heart-link-c.co.jp

 

小中学時代からの友人と。

久しぶりに再会したわけですが、中学の頃になぜか「旅行で使えるポルトガル語」みたいな本を持ち歩いていたのを覚えていたので、割とこのお店は即決で。

 

f:id:kentktk7716:20160807104015j:image

 

休日のランチメニューは6種類。

今回は左上のフェイジョアーダを選びました。

 

階段を下りていくとあるレストラン。

土曜日のお昼だからか、あまり人はおらずゆっくりとした雰囲気でした。

 

オーダーして程なくして運ばれてきたのは、グリーンピースの冷製スープとサラダ。

f:id:kentktk7716:20160807104045j:image

 

f:id:kentktk7716:20160807104050j:image

 

このレストランでユニークだと思ったのは、ランチョンマットに「日本語になったポルトガル語」とか、「ポルトガル観光案内」が書いてあること。

 

f:id:kentktk7716:20160807104136j:image

 

「たばこ」「天ぷら」「パン」

遠い昔、日本史で触れられた内容を思い出しました。

今はポルトガルで使われていないが日本に生きている言葉、なんてあるんですね。

パラオかどこかにも、現地語になった日本語があると聞いたことがあるし、探せばおもしろそう。

 

食べつつ、話しつつ、読みつつ、時間を過ごしているとメインディッシュのフェイジョアーダ。豚バラ肉と豆の煮込み。

柔らかいし、見た目以上にボリュームがあって美味しい。

 

f:id:kentktk7716:20160807104345j:image

  

食べ終わる頃合いに、デザートの提案をされました。

ランチタイムは+¥300でオーダーできるらしく、アローシュドゥースというお米のデザートを選んでみました。

 

f:id:kentktk7716:20160807104355j:image

 

見た目はこんな感じ。

確かにお米特有の歯ごたえと甘みはある。それに加えてミルク。

言われてみれば日本のお菓子にもお米を使ったものはあるけれど、ミルクと一緒にしてしまったのは珍しいなという印象。

お米なので、結構お腹にたまります。

 

店内には数種類のワインやディナーメニューが目に入ったので、次の機会には夜また訪れたいです。

tabelog.com