物書きのリハビリ

文章の練習と備忘録

できないことリストもつけなきゃと思った

入社して3ヶ月が経ち、そろそろ4回目の給料日も近づいてきます。

 

毎日覚えることが多くて、1週間前のレポートとか資料を見ても、(これってまだ1週間しか経ってないのか…)と思うくらいにインプットしまくりです。

 

幸い仕事はおもしろいし、ひとも良いのでなんとかやれてますが。

昨日より今日は成長している感、あります。

 

それだけ毎日が早く過ぎていくと、できるようになったこと、それを応用してやれることばかりを考えてしまうけど、できなかったことがなんだったか忘れていることに気が付きました。

 

努力してるときは、思うようにいかなくて歯痒い。

ある瞬間からできるようになっている。

何をしたから、こうなった、と説明できるものではなくて、直感的な。

英語の勉強してたときも、ギターの練習をしてたときもありました。

 

コツをつかんで波にのると早速もう、できなかったことを忘れているわけです。

後ろから訳して長文読解してたこととか、Cのコードすら苦戦してたこととか。

 

そうなると、追々、失敗につながるんだろうなあと。

初心忘るべからず、ってやつです。

文の構造を考えることも、ちゃんと開放弦鳴っているか意識することも大事なんですね。

 

そんなことをブログに書こうと思えるくらいには、ほどほどに余裕がある新卒4ヶ月目です。

f:id:kentktk7716:20160707225529j:image