物書きのリハビリ

文章の練習と備忘録

お菓子

オンライン料理教室開催を振り返って

おいしい中央アジア教会では、中央アジア料理の認知のためイベント出展のほか、料理教室も開催しています。 貸しキッチンやスタジオを借りて開催することが多いため、例に漏れずリアルな場での実施が難しく、2020年上半期のイベントはキャンセル・延期状態で…

パフラヴァに合うナッツ-クルミ vs アーモンド-

自宅で作る料理のレパートリーに、中央アジアおよび周辺地域で食べられるお菓子「パフラヴァ」というものがあります。 ナッツや砂糖を乗せたパイ生地を何層にも重ねて焼く、いわば中央アジアのパイで、 砂糖、はちみつも絡んでくるので焼いている最中は部屋…

今月の郷土菓子

今月も世界の郷土菓子を食べてきました。 場所は渋谷と原宿の中間。 どちらの駅から歩いても、徒歩10分くらい。 レギュラーメニューと、月替わりで3種ずつメニューがあります。 今月はウクライナ、グルジア、ベトナムのお菓子。 今日挑戦したのは、グルジア…

世界の郷土菓子を堪能

世界の郷土菓子を堪能できるカフェに行ってきました。 渋谷にある、Binowa Cafe. 渋谷駅と原宿駅の中間くらいにあります。 オープンは割と最近で、7月8日から。 ビルの2階に上がると、店長と店員さんの2人でやっていました。 どうやら月替わり3種と、定番(レ…

アメリカ 謎のお菓子 "pop tarts(ポップターツ/ポップタルト)"の思い出

私は甘いもの好きで、かつ怖いもの知らずなのでわりと、 海外で売ってる怪しいお菓子も食べてしまいます。 未だに好きなのは、アメリカで買ったpop tarts! ポップターツと読みます。ポップタルトと呼ぶ人もいるようです。 販売はケロッグ。 日本人には、ケロ…