物書きのリハビリ

文章の練習と備忘録

写真で振り返る夏休み②: 大半が食事

静岡:

以下、2記事で書いた通り。

今回の発見は、静岡は子供の頃は気付かなかったお店がたくさんあるということ。

東京にいると、テレビでもネット記事でもSNSでも否応なく情報が入ってくるので、ある意味、どこに行く行かないを選択する訳ですが、地元とはいえ離れていると探さないことにはどこにどんなお店があるかわからないのです。

静岡の夕方のローカル情報番組は面白くてだらだら観てしまいますが、静岡で暮らしていたらそういうところから情報を仕入れていたのかも。

kentktk7716.hatenablog.com

 

kentktk7716.hatenablog.com

 

 

三重:

今回訪れたのは、四日市と伊勢。

台風が直撃したときでした。

とりあえず四日市に着き、まずは腹ごしらえと選んだイタリアン。

 

f:id:kentktk7716:20160925204441j:image

 

tabelog.com

 

ホテルのすぐ近くにあったということもあり。

男性2人、女性1人で経営されていました。

 

f:id:kentktk7716:20160925204604j:image

 

ところで、四日市、社会や日本史あたりで触れられた公害にまつわる博物館があるとは聞いていたけど、特段、なにが有名かわからなかった。

友人がこのお店のマスターにオススメの観光スポットを尋ねてみると、

 

「いや〜…難しいですね…」

 

かなり困らせてしまった。

せっかくなので松阪牛の美味しいお店を教えてもらったけど、1食で¥15,000はくだらなかった。かなり頑張ったときのご褒美だろう…。

 

女性店員の方には、ナガシマスパーランドを勧められた。雨の中はいるプールも乙ですよ、って。水着持ってきてないし、台風直下ですよ…

 

というわけで、散々困らせた挙句、もともと決めていたアクアイグニスに行くことにしました。

 

 

辻口シェフによる、コンフィチュールアッシュがお目当て。

www.h-tsujiguchi.jp

 

f:id:kentktk7716:20160925205234j:image

 

辻口シェフのスイーツは味はもちろん、見た目でも楽しませてくれるので好きです。

この写真だけでも。

 

f:id:kentktk7716:20160925205401j:image

 

もともとあった温泉施設を改装するかたちで再建設されたスポットらしく、入浴帰りらしき人もいれば、スイーツ目当ての人も。

 

f:id:kentktk7716:20160925205503j:image

 

本来ならこのあと夕食の写真も載せたいところだけど、友人たっての希望でサイゼリヤに行ってしまった。

この前、散々東京で食べ歩き、飲み歩きしたあとに締めで訪れたサイゼリヤがいちばん安上がりだった、という変な結論を出してしまったばっかりに。

まあワインが¥100なのは良いけども。ちょっと悪酔いするよね。

 

 

2日めは、台風が勢力を増し、視界が悪い中、伊勢神宮ちかくで松阪牛にありついた。

 

f:id:kentktk7716:20160925205849j:image

 

www.isshobin.com

 

良いお肉って文字どおりとろけるんだなー。

一枚一枚丁寧に焼いて味わっていたら、これだけの量でもお腹いっぱいになっていた。よく噛むのは大事ということですな。

 

雨があまりにひどいので、伊勢神宮探索もほどほどに、松阪牛を食べたという記憶を残し、帰路につきましたとさ。

 

f:id:kentktk7716:20160925210048j:image

 

誰もいなかった伊勢神宮

 

 

 

金沢:

妹が暮らしているだけあって、今回で3回めになるだろうか。

f:id:kentktk7716:20160926081923j:image

 

兼六園ちかくで買った、串刺しぬれ煎餅。ぱっと見は焼き鳥チック、でもちゃんとぬれ煎餅です。

 

そしてまた辻口シェフ。

f:id:kentktk7716:20160926082032j:image

 

le-musee-de-h.jp

 

金沢駅に行ったことがあればわかりますが、辻口シェフのポスターにお出迎えされます。写真を見れば、見覚えのある人は多いんじゃないかな。

 

街中も、ラッピングバス、店頭ポスターなどなど、街のアイコンとなっております、辻口さん。

今回は県立美術館内にあるカフェ、ル ミュゼ ドゥ アッシュへ。

こう書くと遠出しないと辻口シェフのスイーツは遠征しないと食べられない印象を与えてしまいますが、東京は自由が丘にもあります。モンサンクレールが。

f:id:kentktk7716:20160926082339j:image

 

www.ms-clair.co.jp

 

 

 そしていかにも私の好きそうな居酒屋。

 f:id:kentktk7716:20160926082405j:image

 

レトロを売りにしているだけあって、BGM、メニュー、置物すべてが昭和っぽい。

具体的に昭和何年、とはぱっと出てこないが、「レトロな昭和感」でイメージしたその情景がここにあります。アトムのポスターとか。

焼き鳥は¥50〜、ビールも¥290と安い。

ガラナとか、いまどこで流通してるんだっていうような清涼飲料水まで揃えている。

 

f:id:kentktk7716:20160926082650j:image

 

東京にもないのかなー。

 

tabelog.com

 

 

 

この夏休み、地元の静岡を含めると三重、石川と3県を訪れました。

写真を撮ったので振り返る訳ですが、大半が食べ物でした。

それでもなぜか体重は増えるどころか、安定もしくは減少しています、自慢とかではなくて。

お腹太りはせず、顔にくるタイプなので、まあジムとは言わずとも早朝ランニングくらいは取り入れてみようかなと思いながら、今はもう東京にいます。

 

f:id:kentktk7716:20160927214321j:image

写真で振り返る夏休み①

静岡:

f:id:kentktk7716:20160925200246p:image

 

静岡市中心街となれば、ポケスポットは散見されるものの、実家の周辺は見事に数少なく、ジムも9割が寺社関連施設という現状。

言うほど派手じゃないし、もっと何かネーミングなかったのかなという我が街 静岡のポケスポット。

 

 

f:id:kentktk7716:20160925200605j:image

 

由比という町にあるアパート。

車でよく通る道なので、遠目にはよく見かけるが何を主張しているのか、どんな人が住んでいるのか、謎だらけ。

フォント的に築数十年は経っていそう。

 

 

金沢:

f:id:kentktk7716:20160925200803j:image

 

Pの字が車になっていてかわいい。

月極駐車場だったし、わざわざここに取り上げる必要もなかったかも、と気付いても後の祭り。

 

 

f:id:kentktk7716:20160925200926j:image

 

 世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス。

そこまで言うなら、世界一のメロンパンアイス!くらいに主張しても良いんじゃないかというところだが、1番はオーナーの師匠のことらしい。謙虚。

 

 

f:id:kentktk7716:20160925201138j:image

 

金沢の路上でよくみられるマーク。

自転車、だけどご丁寧にカゴまで付いている。

金沢ないし北陸ではこのママチャリスタイルが一般的なのか?あまり自転車に乗らない私にはよくわからない。

振り返ってみれば、みんなカゴ付きの自転車だったかも。

 

 

f:id:kentktk7716:20160925201345j:image

 

北陸新幹線が開通して、日本人はもちろん、外国人観光客の増えた金沢。いまも自動ではない改札も現役です。

 

 

長々休んだけど、あっという間だったなー。

次の長期連休は年末だろうか。

稼ぎに東京へ戻るぞー。

 

静岡新聞の変わったニュースアプリを使ってみた

今やどこの新聞紙も、アプリやらWebサイトを立ち上げて、配信している時代。

我が地元の静岡新聞もアプリがありました。しかしそれが他と違う。

 

f:id:kentktk7716:20160922023029j:image

 

インコ式静岡新聞

一般ユーザーによる制作かと思えば、ちゃんと静岡新聞社によるリリースのようだ。

 

起動すると、設定画面。

 

f:id:kentktk7716:20160922023240j:image

 

ニックネーム、住んでいる地域、ニュースを届ける時間の3項目。

どうやら設定した時間に最新のニュースを配信してくれるみたい。

 

f:id:kentktk7716:20160922023356p:image

 

設定完了。

 

f:id:kentktk7716:20160922023507j:image

 

基本画面はこんな感じ。

レベルってなんだ…?

 

ちなみに記事は簡単見出しから、詳細にうつれるようです。

 

f:id:kentktk7716:20160922023618j:image

 

矢印の報告にスワイプすると次の記事へ切り替わり、詳細を知りたければ「詳しく」をタップ。

 

f:id:kentktk7716:20160922023703j:image

 

 ニュースメディアには珍しく、ポップなつくりがされている。

フォントも、まさか新聞社が運営しているとは思えないような、「かたさ」のないものが採用されています。

(とっつきやすい印象があるけど、ちょっと記事を読むときは読みづらいです)

 

居住地に準じて天気予報が更新されます。

新幹線で寝て起きてもまだ静岡にいる、と揶揄される広大な県だけある。

 

よくわからないのはレベル制度だけど、まあ「記事を読むことでレベルアップし、周りの人と競おう!そうすれば毎日記事を読む習慣がつくでしょう!」な戦略なのかな。

 

静岡新聞はLINEでも配信していたし、東京支局が銀座あたりにもあった気がします。

関東に戻ったらこれで地元情報をアップデートするとしよう…。

 

 インコ式静岡新聞 on the App Store

 

住宅街に潜む良店@鷹匠

静岡某駅から、母校の中学校への道中にある気になるスポット。

 

 f:id:kentktk7716:20160921155721j:image

www.passage-takajo.com

 

何年も通学路として使っていたような道なのに、こんな場所があることを最近まで知らなかった。

 

f:id:kentktk7716:20160921155419j:image

 

ここだけ地中海風な異国感。

 

f:id:kentktk7716:20160921155443j:image

 ほとんどがレストランかバーだけれど、骨董屋さん、着物屋さんも同居しているみたいです。

 

 ブログはマメに更新されている。

passage.eshizuoka.jp

 

 

迷った挙句、今日はカレー。

というのも、このすぐ近くにあるスープカレーのお店がお気に入りで、今日またそれを食べたかったものの、お休みだったこともあり。

tabelog.com

 

 

今日食べたところは、2階の角っこにあるお店。

 

f:id:kentktk7716:20160921155523j:image

 

 

テーブル席3席、カウンター4-5席ほどのこじんまりとしたカレー屋さん。

www.passage-takajo.com

 

と思ったけど、よくよく調べるとIRISH PUBと銘打っているし、本業は夜のバーなのかもしれない。

 

ランチメニューから、「特製カレー」をオーダーしてみました。

  

お店には常連と思しき男性が一人。

終始、ノラジョーンズが流れていて、スローなお昼を演出している感じが良かった。

マスターとその常連男性は趣味が合うようで、特に「ノラジョーンズが主演を務めた映画があった・ない」で盛り上がっていた。

 

www.youtube.com

 

この映画、ノラジョーンズとジュードロウだったのか。

どこかで見かけて気にはなっていたものの、結局観てない映画だったから、改めて観てみたくなった。

 

ランチはスープとサラダ付き。

 

f:id:kentktk7716:20160921155606j:image

 

f:id:kentktk7716:20160921155614j:image

 

メインのカレーは夏カレーな感じ?

 

f:id:kentktk7716:20160921155632j:image

 

 

もっと適切な表現があるんだろうけど、自分のカレーの引き出しが少なくてうまく表せられない。。

美味しいし、量もちょうどよくて満足。

 

ランチメニューはカレーと、煮込みだった一方、店内の壁中に貼られた黒板、テーブルのメニューはほとんど夜向けだったから、このお店をよく知るには夜に訪れるべきですね。

 

f:id:kentktk7716:20160921155656j:image

 

あと数店舗あるパサージュ鷹匠

次回以降、帰省した時の楽しみは残っています。

 

 

マンデーモーニング

噂には聞いていた、コメダのモーニング。

 

f:id:kentktk7716:20160919084123j:image

 

コーヒーにトーストがついてくる。

AM 8:00前に来ましたが、既に席は埋まっているような盛況ぶり。

 

f:id:kentktk7716:20160919084235j:image

 

1人でもくつろげそう。

コメダよろしく、名古屋の喫茶店はなぜモーニングに力を入れているのか。

 

店数が多いのは、都市部の中では比較的土地代が安く、喫茶店の開業ラッシュだった昭和30~50年代半ば当時、個人でも街中に出店しやすかったことが一番の理由だといわれます。この過当競争の中で顧客をつかむために、モーニングやおつまみなどのおまけサービスが生まれ、新聞や雑誌を数多くそろえ、座り心地のよいソファで長居を促すいたれりつくせりの空間が生まれました。こうした充実したサービスが、お値打ち好きな名古屋人をいっそう喫茶店へと向わせたのです。

出典: http://bylines.news.yahoo.co.jp/otaketoshiyuki/20140320-00033715/

 

ちなみに、

f:id:kentktk7716:20160919084654j:image

 

至れり尽くせり。

 

f:id:kentktk7716:20160919084704j:image

 

一人暮らしの部屋の近くにもあったら、休みは朝から居座るんだろうなあ。

 

コーヒーで良い朝だけど、なかなかボリューミーで二度寝がはかどりそう😪

巴川沿いのカフェ@清水

静岡に帰省しました。

お盆は休みを取らなかったので、夏休みキャリーオーバー、9連休。

別にそういう制度とかじゃないです。

 

今日は珍しく新幹線が混んでた。座れなかった。

月曜が祝日だからか。。

静岡駅にも人が溢れていました。

 

前回のエントリーで、地元なのに道を知らない、とかお店がわからないということがわかったので、今回の帰省の目標は「地元のお店に詳しくなる」です。

 

というわけで1件目。

 

tabelog.com

 

I'm fish you're the sea

変わった名前。食べログはここまで網羅してるんだな。

 

f:id:kentktk7716:20160917164801j:image

 

清水に流れる巴川のすぐ近くにあるお店です。

やっぱり、車があるといろいろなところまで攻められますね、電車だけだったらここまで見つけられなかった。

 

f:id:kentktk7716:20160917164934j:image

イタリアン、とは言うけれど、オリエンタルカフェとも名乗っているだけあって、ビールは東南系の種類が豊富だったし、ディナーメニューも気になるものがありました。

 

f:id:kentktk7716:20160917164943j:image

土曜日でもランチメニューがあり、イタリアンハンバーグを注文。

前菜とワンドリンクも付いてきます。

 

 f:id:kentktk7716:20160917164959j:image

こちらが前菜。

しっかりボリュームあって、これだけでも十分に満足できそう。

ハムだけじゃなくて、鴨もあったのは個人的に🙆🏻

 

 f:id:kentktk7716:20160917165019j:image

前菜を食べ終わって少しした頃にメインディッシュ。

ハンバーグの上にアボガドが乗っています。これが美味しかった。

ライスも五穀米なのが良いですね〜。

 

 f:id:kentktk7716:20160917165225j:image

日替わりのデザートも。

左側にみえるチーズケーキが特に好みの味だった。

 

 

東京にいれば、電車の中でお店を調べて、駅に着いたらそのまま向かうなんてできるけど、いかんせん人は多いし、混んでるし。

その点、多少移動に工夫が必要でも、静かな通りの落ち着いたお店へ行くのも性格に合っているなと感じた今日は夏休み1日目。

 

帰省にむけて

f:id:kentktk7716:20160911230038j:image

 

来週、夏季休暇をとって実家に帰省します。

こんな記事も書きましたが、結局のところ、早く地元の街を歩きたいです。

 

kentktk7716.hatenablog.com

 

大学進学前、つまり実家で暮らしていた頃はあまり気にしていなかったが、最近は便利なもので、こういう動画を見ている。

www.youtube.com

 

やっぱり人生の大半は、「新静岡センター」があった新静岡駅を行き来していて、未だに友達と会おうとすると頭の中はこの情景の前提で考えてしまいます。

 

JR、ローカル線の電車でどこでも行けるとはいえ、東京に比べると車が重要な静岡。

送り迎えを任せてしまったり、自転車が苦手という理由であまり街歩きをしなかったりしたことが祟って、未だに静岡で迷います。これだけネットが栄えても、案外静岡のお店や目的地はマップを見てもわからないことが多い。

 

www.youtube.com

こういう動画を見ていても、途中で???になりがち。

せっかく免許持ってるし、帰省したら運転したい。

 

www.youtube.com

 

数年前の動画だけど、懐かしい。

やっぱり電車はこれくらいの空き具合で良いですわ。

 

 

最近まで知らなかったけど、はじめしゃちょーって静大生だったんだね。

ということは、アップされてる動画は静岡で作られていたんだ。

関東の学生生活も良かったが、静岡での大学生活も送ってみたかったなー。

GWに帰った時に気付いたけど、ローカル線(静岡鉄道)の終電は0時前で、お街の洒落たお店は23時前には閉まってしまう。

お酒を飲める歳になった時は関東にいたので、こういうことも新鮮。

 

 

何はともあれ、あと5日。

今週の平日5日間が踏ん張りどころ。

タスクを消化して、休み中の引き継ぎをお願いして、文字通り羽を伸ばしたいのである。

 

静岡県民、あるいは市民しか伝わらない、たまにはローカルエントリーでした。